top of page
市子連とは・・・
市子連についてのページです
正式名称
「藤沢市子ども会連絡協議会」です
設立年月日
昭和30年 (1955年)4月
会員数
30団体792名 2023年6月現在
目的
地域の子ども会の「相互連絡調整を図り、健全な育成発展の手助け」をすることです
構成
地域の子ども会と育成指導者でなりたっています
全国子ども会連合会や文部科学省ともつながっています
加入は
「保護者とこども(3才以上)で1つの子ども会」としていつでも加入できます
会費は子ども会で「年間1000円」です
子ども会安全会に加入し、登録します
(0歳から3歳までは保護者と一緒に安全共済会に加入できます)




地域の子ども会
市へ登録

市子連

市子連に加入すると・・・
◎
市子連行事に参加することにより、藤沢市の子ども会との交流が図れます
藤沢市の予算から活動助成金(助成金要項による)が交付されます
「子ども会安全共済会」に加入、安全教育を受けられます
*なお、事故発生時の手続きは育成者に代わって市子連が行います
(市民活動保険の手続きも行います)
◎
◎
bottom of page